演劇教育研究ゼミ(小林志郎ゼミ)
2016 NEW VISION
@ニュー・ポリシーの導入
A研究発表会の開催(2016年8月20日)
B夏季(冬季)インテンシヴ・セミナーの展開
ゼミの詳細はこちら。
@専門家( practitionerプラクティショナー)を養成を目指します!
演劇教育研究者、演劇教育指導者として売り出せる「実践力と研究能力を持ったアドヴァイザー」や「プラクティショナー(専門家)」の養成を目指します。
次はあなたの番です!
2016年、ゼミ員は以下の分野にノミネートする年です!
小林は、「基礎演技」「劇作」「演出」「発声法」「シアター・ムーブメント」「インプロビゼイション」「演劇サークル指導」「ドラマ・ワークショップ(幼児、小学生、中学生、主婦や高齢者)」「ダンス」「ミュージカル」「日本舞踊」「狂言」「邦楽」「声楽」「バレエ」「美術デザイン」「音響デザイン」「衣装デザイン」「大道具製作」「衣装製作」「外国戯曲の翻訳」のワークショップまたは授業・講義を担当します。
A研究発表会の開催(2016年8月20日)
発表プログラムと発表者
1 論文口頭発表 4本
○University of Exeter「Professor John Somers の Theatre in Educationの手法」カリキュラムへの位置づけを解く
○「ソントン・ワイルダー論」(『わが町』に出演したハリウッド俳優たち)、または教材研究「ウィリアム・サローヤン『おーい、助けてくれ』の教育目的・内容基準・達成基準・評価についての私案」
○「宇野信夫と菊五郎」論または、「新歌舞伎戯曲論1」
○「アメリカのNational Curriculumの中の演劇(9-12学年)における映画の領域とコンテンツの研究」
2 教材研究と模擬授業の発表
Speech and Drama Center of Education Department Hobart,
A Framework for Speech and Drama の “DRAMA” に掲載された七つの事例研究から、単元「パンドラの箱」を取り上げる。二人のゼミ員が教師のロールを担当し、他のゼミ員が生徒のロールを演ずる。
発表時間 約30分
レビュー 10分
3 Readers Theatre
・能狂言+歌舞伎の様式とアニメの魂がせめぎ合う芝居。
・今日的教師観を私たちに問いかけるシリアス・コメディ!
・篠崎隆雄の戯曲を2017年にbreak〈ブレイク〉させよう
篠崎隆雄作 『教言V』
制作・広報
(篠崎隆雄『お化けの恋の物語』『ラクーン狂想曲』の偏執的な書評を募集中)
B夏季(冬季)演劇教育研究(小林志郎ゼミ)インテンシヴ・セミナーへの展開
1日程:三日間(1日90分5コマ、合計15コマ)
2対象:社会人、教員、学生
3参加費 (未定)
4カリキュラム(検討中の試案)
希望科目を選択する。
1「基礎演技論とトレーニング・メソッド1」90分×2
2「基礎演技論とトレーニング・メソッド2」90分×2
2「基礎狂言と田中千禾夫作「花子」の稽古)90分×2
3「かわいた演技(This Is the Rill Speaking written by Lanford Wilsonの実技)」90分×2
4「Theatre in EducationとDrama in Educationについての論争またはシンポジウム」(Applied
Dramaが嫌いな人、わからない人の大集合)90分×2
5「National Curriculumにおける演劇教育(領域1)の内容基準と達成基準」
ア 「演劇史1・ギリシャ悲劇」「演劇史2・シェイクスピア」、「演劇史3・近代
劇」、「演劇史4・歌舞伎と能狂言」「演劇史5・歌舞伎と能狂言」90分×2
「演劇史6・劇場史」
イ 「演劇機能論(演劇と文化)」、「演劇学入門」、「映画の歴史と理論」180分
ウ 「舞台装置・照明・音響・衣装と舞台空間」120分
エ 「劇作と演出」90分×2
オ 「Drama in Educationの理論と実践」180分
カ 「Theatre in Educationの理論と実践」180分
キ その他