『ドラマ&シアター・ゲーム60撰』


演劇教育研究ゼミが5年のpractical research(実践研究)を重ねて完成したドラマ・ゲーム解説の専門書です。学生や演劇指導者のハンドブックに相応しい内容とレベルです。〈ゲームの内容基準〉、〈達成基準〉、〈評価基準〉、そして〈ゲームのバリエイション、出典または掲載本〉などについても解説しています。演劇教育研究ゼミの小林、福田、圓佛に、イギリスで Theater Education を研究してきた三輪、西海、小林(由)と演出家・篠本が新しい執筆者として参加しました。実費にて配布いたします。

インタビューが掲載されています
https://powapuku.com/engeki_kyoiku1/
With Vice-Chancellor Don Aitkin at his office.
University of Canberra, 2002.
パルテノン神殿 
西メトーフの裏の梁から神殿内部を見る
NEW
小林志郎 演出作品 

台詞を語る力
それは詩を語る力

強烈に対立し
強烈に悪態をつき
悲しんでも、怒っても、憎んでも
演劇の言葉は晴れていなければならない

多くのひとが人生に涙し、謳歌し、人生を無駄に使ってきた
そして50歳になったあなたは、これからの不確実な未来と戦わざるを得ない

わたしも、あなたも衰えている
とくに頭と心が
どこにいるかわからなくなった時
記憶していたことが消えてしまった時
そしてパッションという炎が明らかに小さくなったことに気づいた時
それでも不確実な未来に挑戦しなければなるまい
ぼやかないで、ぐちらないで、同情や哀れみを求めないで、独善的な告白をしないで。
これが「リターン 陸へ」のテーマである。



ゼミナール『鶴屋の会」
誰でも参加できます
メール・アドレス: DQJ10334nifty.com

 ※@を小文字@に変えてください。

「小林志郎の書斎」に発表される論文・報告書は、すべての研究者に開放されています。
 なお外国の研究者・機関の論文や出版物は小林が日本の研究者のために翻訳する許可を得たものです。使用するときは、必ず原典の著者、書名、出版社、出版年等を明記してください。

DRAMA AND THEATRE STUDY

FOUR SCHOLARS FROM FOUR COUNTRIES

小林志郎の書斎

著書・論文 戯曲 評論

著書・論文

 現代演出の理論
 演出の誕生T(前編)
 演出の誕生U(後編)
 ゲオルク2世とマイニンゲン劇場
 宮沢賢治のドラマツルギー
 演劇教育論
  演劇教育と伝統芸術
  DRAMA IN EDUCATION
  Teacher in Rollにおける演技についての考察

 ファカルティ・デベロップメント
  私の授業論
  ミニュツ・ペーパー論

戯曲/ミュージカル/舞踊台本

 
新内オペレッタ 唐人お吉の物語
 お半と長右衛門とお絹
 銚子娘道成寺大文字版
 カモメの少年と長老と巫女
 ティファニーで朝食を
 日神子 吾はもよ 女にしあれば
 動物農場
 私家版「東海道四谷怪談」
 みんなのわが町−ワイルダーと鶴屋南北− 
 表紙 1章 2章 3章
 稽古風景 2013年11月
 稽古風景 2013年12月
        竹内誠先生

評論

WS・ゼミ・公演

 演劇教育研究ゼミ(小林志郎ゼミ)
 子どものための演劇教室
 亀戸「演劇ワークショップ」
 第一回 『桜姫東文章』公演



ゼミナール『鶴屋の会」のご案内
誰でも参加できます!